PICB2新着掲示板バナー

2023/10/03(火)作成

Ai画伯

2023/10/03(火)作成

人生楽しく

2023/10/02(月)作成

下着大好きド変態記録簿

2023/10/02(月)作成

速いの好きです!

2023/10/02(月)作成

信頼のおける形

2023/10/02(月)作成

大人の女性モデル募集

2023/09/30(土)作成

秘密の花園

2023/09/29(金)作成

キメセク キメ友

2023/09/29(金)作成

kazuの部屋

2023/09/28(木)作成

最高の快楽

2023/09/28(木)作成

和樹のいやらしい部屋

2023/09/26(火)作成

えっちな動画売ります♪

2023/09/26(火)作成

猿轡画像掲示板

2023/09/24(日)作成

榊の看板

2023/09/23(土)作成

淫乱女装ゆい

2023/09/21(木)作成

生オナホ掲示板(兵庫)

2023/09/20(水)作成

らんらん

この掲示板を見ている人はこの作品を見ています

FANZAの初回クーポンのお知らせ
5月9日更新 4レス

IQ

1. ケンシロウ。 2023/04/30(日) 08:01:34 通報
大型連休も雨の連休に成りましたね。自分は連休とかは人が多いので殆ど出かけません。高速の渋滞とか買物でのレジに並んだりするのが嫌いなのです。B型で短気なのも原因かも知れません。(苦笑)今年は例年より朝晩が寒い感じがします。中々炬燵が仕舞えない日が続いていますが日中の時間は大分長くなりました。

「IQ」
Iℚとは知能指数を指す言葉で「intelligence quotient」の略。精神年齢から暦年齢を割り、100倍した数で数値化されます。精神年齢というのは、1905年に作られた世界最初の知能テスト「ビネ=シモンテスト」によって算出できます。また暦年齢とは、その人が生まれてから今まで、暦に従って数えた数を指しています。

「IQ」が高い人の具体的な数値は?
IQ数値は100が基準値。90〜109が平均値で、110以上だと「IQが高い」とされます。120~129が優秀、130以上がきわめて優秀とされ、130以上の人の中で先天的に高い知能や学習能力、突出した才能を持つ人を「ギフテッド」と呼びます。

「聡明な人々の集まりを作る」というアイデアの元、1946年イギリスに創設されたのが「メンサ」と呼ばれる国際組織。IQランキング上位者だけが加入でき現在では世界100ヶ国以上、10万人以上の会員が所属しているそうです!

「IQが高い人」の特徴は?
目に見えない部分ではありますが、性格や思考に特徴はあるのでしょうか? 「IQが高い人」に共通する特徴をご紹介します。

「IQが高い人」に共通する特徴
学業や仕事にも有利。論理的思考に長けている
情報処理能力がとても高い。効率的な仕事ぶり
インプットが得意。一度聞いたら忘れない
好奇心旺盛。常に謎を解明しようとしている
男女ともに「細身で身長が高い」ルックス
学業や仕事にも有利。論理的思考に長けている
何かを人に伝える際、自分の感情と内容を切り離して要約することができます。感情を間に挟まないため、論理的な説明ができるため内容が明確。ただし、相手に対して共感したり、寄り添うような話し方ができない人も。会話を楽しみたい友達や恋人とっては物足りなかったり、相談しながら共感して欲しかったのに、解決法を提示するだけで会話が終わるなど残念な部分も。本人は良かれと思っているので、相手の思わぬ反応に孤独を感じる場合もあります。

情報処理能力がとても高い。効率的な仕事ぶり
論理的思考ができるため、物事の本質を見抜く力があり、スムーズに物事をすすめます。たとえば複数の仕事を抱えている時、素早く優先順位を決めて瞬時に作業を判断。何事においても情報処理能力の高さが特徴です。職場であれば効率よく仕事ができる一目置かれる存在でしょう。

インプットが得意。一度聞いたら忘れない
記憶力が良いのも「IQが高い人」の共通点。これは物事の構造を瞬時に分析することができ、一度見聞きしたものを完全に記憶しやすいのだそう。学生時代であれば、ノートも取らず、ガリ勉でもないのにいつも成績が良い天才肌であったのではないでしょうか。自ずと分析脳や記憶脳が鍛えられているため、すばらしい物覚えの良さを発揮します。

好奇心旺盛。常に謎を解明しようとしている
知的好奇心が旺盛なので、普通の人ならスルーしてしまうことにも疑問を持つ癖があります。何か結果が出ても、そのことに繋がる要因を考え、問題解決した場合にも、そこに至った理由を考え続けます。そのようなことを日常で繰り返しているため、思考脳がさらに鍛えられてIQの高さに繋がっている場合も。いろいろなことに興味津々で子供っぽかったり、いつも考え事をしている人が多いでしょう。

男女ともに「細身で身長が高い」ルックス
複数の研究で知性の高い子どもほど肥満度が低く、高身長の子どもほどIQが高いという結果が出ているそう。成人後も成功して社会経済的地位が高いことも判明しています。さらに容姿端麗な人が多いのだとか!?
SM嗜好の人もIQが高い人も多いと思いませんか?。(笑)
1/1ページ
1
PR. Fanza
2. ゆり 2023/05/05(金) 18:44:24 通報
ケンシロウさん、こんにちは。ブログの更新、ありがとうございます。
今日は良い天気で草取り日和でしたね(笑)明日から雨なので今日のうちに庭掃除をしてました。GWはどこにも行っていません。私は朝ゆっくり眠れるのが一番嬉しいです。

今自分のIQを調べて、もし思ったより良かったら「今までもう少し上手に生きれなかったのか。」と後悔すると思うし、悪かったら「今まで頑張って生きてきたね。」と自分を労いそうです。
少し前に「ケーキが切れない非行少年たち」という漫画を読んでいました。
私は非行少年というとその子の性格やその子の育った環境だけで非行に走ると思っていたのですが、IQが関係してくることを初めて知りました。
そのお子さんたちはケーキの図を見せても均等に分けることができないのですね。そしてその親も同じような感じでストレスが多くて虐待に走るという負の連鎖のようで、読んでいて悲しくなりました。
一般的に虐待する親や非行少年というと悪い親、悪い子供というイメージがありますが、IQが大きく関係してきて本当は悪いことをする前に助けないといけない方々なのだと思います。
最近こんな本や漫画をよく読んでいます。本当に「普通に生きる」というのは難しいなと思いますね。
3. 凌二 2023/05/07(日) 08:25:55 通報
GW最終日は全国的に雨模様ですね
皆さんいかがおすごしでしょうか
エッチな活動にも充実した日々を送った方も多いのでしょうか
ケンシロウさんは、ご家族とご一緒だったりリフォームだったりでお忙しいのだろうと思いますが、そんな中にもまめにブログ更新されていてすごいなぁと思っています。
SM嗜好の方はインテリジェンスに富んだ方が多いというお話はよく聞きます。
IQどうなんでしょうね。もっとも変態なSM志向テストというのがあったので試してみたら
サディスト60%マゾヒスト15%という結果。IQは平均的なのかもです(笑)
4. ゆり 2023/05/09(火) 15:43:23 通報
皆様、こんにちは^^GW終わってしまいましたね。お仕事の方お疲れ様です。

凌二さん、SMのテスト面白そうですね!IQは知りたくないけどSM嗜好テストがあったら受けてみたいです。
私は「Mが100%」と思っていたら、あるブログに「Mが100%と思っている人はS性が強い」と書いてあったので、「えっ!?」と思いました。逆もあるかもしれませんね。
SもMも表裏一体のような気がします。
自分を知るというのは怖いことだけど、私の場合は「わかって良かった。」と思うことのほうが大きいかもしれません。
PR. Fanza
1/1ページ
1

投稿フォーム

注意事項をよくお読みになって投稿してください。

※メールは一つの投稿に対して5通まで受け付けます。
※ファイルは1ファイル50MBまで、4つまで投稿可能です ※動画は変換処理を行うため、投稿後反映までしばらくお待ちください ※入力エラー時、再度選択が必要ですのでご注意ください
※指定のパスワードでファイルを閲覧制限します。 ※空の場合は制限なしで閲覧が可能です。
※投稿後、指定の時間が来たら自動で削除されます