PICB2新着掲示板バナー

2023/03/29(水)作成

20歳 男 小中高募集

2023/03/29(水)作成

天然ブルマ水着

2023/03/29(水)作成

あそんで。

2023/03/27(月)作成

タイミングがあえば…

2023/03/27(月)作成

やまと

2023/03/26(日)作成

やまと

2023/03/25(土)作成

中村恭兵

2023/03/24(金)作成

女性化調教

2023/03/23(木)作成

ひろ

2023/03/23(木)作成

女装子の世界

2023/03/20(月)作成

energy

2023/03/19(日)作成

ナイトスポット

2023/03/17(金)作成

掲示板

2023/03/17(金)作成

使用済み下着買います

2023/03/14(火)作成

セフレ晒し版

2023/03/10(金)作成

下着フェチ

2023/03/10(金)作成

お尻大好きです

この掲示板を見ている人はこの作品を見ています

FANZAの初回クーポンのお知らせ
1月16日更新 2レス

才能とセンス

1. ケンシロウ。 2023/01/14(土) 07:53:01 通報
今朝は久しぶりにまとまった雨が降ってますが野菜たちには恵みの雨でしょう。南風のせいか今朝は暖かいです。3月ころの気温の感じがする朝です。今日から共通一次試験が始まるようですが来年は孫の番ですから無事通過してくれるのを見守るだけです。(苦笑)

「才能とセンス」
才能は開花させるもの センスは磨くもの
私が一番好きな言葉であり、高校時代の時からの座右の銘です。

才能の開花のチャンスを掴むのは、今日かもしれない。
もしくは、明日か、明後日か、来年か。50歳になってからかもな。なんて、(笑)
才能とセンスばかりはなんとも言えないけど、ないと思ってたら、たぶん一生ないのかもしれません。

でもとても前向きで好きな台詞です。

「センスがある人」は始めからセンスがあるわけではなく、常にいいものや技術を吸収しアウトプットしています。センスは努力で磨かれるのです。

才能がある人も同様で、才能を開花させる努力をちゃんとしてきた人に現れるものであると考えています。
私も日々センスを磨きながら自分の才能を信じていこう思ってました。

なにもかもうまくいかないとき、たまに落ち込みます。(笑)

そして周りのすごい人達を見て自分はやっぱ平凡だなと痛感するのですが、ここで止まってたら前に進めないし、上にいけない。下を向いている暇はありません。
できるまでやれば できる
物事がうまくいかない時に真っ先に思い出す言葉です。

シンプルな言葉ですが、「できるまでやる」ってとても根気がいるし途中挫けそうになる。
そんなときいつもこの言葉を思い出し自身を鼓舞しています。
できるまでやればできるんです。

毎日の積み重ねが自分を形成し“結果”をつくる。

運動もデザインも突然できるようになることはありません。
「何かひとつでいい 今日挑戦したら」という言葉もそうですが、日々の習慣と挑戦で今の自分があるということを痛感させられる言葉です。

心と身体は別個のものじゃなく、強い身体に強い心がついてくる。限界を超えるんじゃなく、限界値を上げていこう。
人間って無理しがちですよね。

もっと良くしていきたい!まだまだいける!と自分では思っていても体が悲鳴を上げていたり…

とはいえ限界というものもあるので、踏ん張るところは踏ん張らなければいときがちょいいちょいあります。

強い身体で強い心を支えられるように、日々の健康管理をしっかりしていきましょう。
そして、限界を越えようとするのではなく限界値を上げていき、レベルアップしていきたいです。

やはり健康が一番!!
チャンスは、準備された心に降り立つ。
「運」と「実力」は一定の比例はしていくものだと考えている私にとって、とても共感する言葉でした。

そしてチャンスを掴む準備をしていない者には、その時が来ても応えることができない。
チャンスを掴んだ時も逃した時も、全ては実力と準備してきた心の結果だと思います。
1/1ページ
1
PR. Fanza
2. ゆり 2023/01/16(月) 10:37:18 通報
ケンシロウさん、こんにちは。14日は久しぶりの雨でしたね。
私は大雨の中、12月に亡くなった方の法事に行ってきました。すごく寒かったです。
お坊さんのお話よりケンシロウさんのお話のほうが身に染みる気がしますね^^
受験生の皆様もお疲れさまでした。ケンシロウさん、来年はお孫さんということで今年の受験は他人事ではなかったですね。
前のブログで小6のお孫さんのことを書かれていた時、優秀な方だなと思ったのできっと受験も大丈夫です^^

昔、「努力というのも才能のうち」と言われたことがあります。私は出来ることが少ないので慰めの言葉でしたね。
「強い体に強い心がついてくる」というのは本当にそうですね。
「心を治すには体から治していく」と漢方薬局の先生に言われたことがあります。
体が元気だと前向きに気持ちよく過ごせますよね。

「チャンスは準備された心に降り立つ」というのも納得できますね。
きっと幸せという終着駅への切符は、あらゆるところから差し出されているのだろうけど、それに気付く余裕もなかったら掴むことができませんよね。
少し話が脱線しますが、努力する人には同じ努力家の人が、性格が良い人には同じ性格が良い人が近寄ってくる気がします。引き寄せの法則のような感じでしょうか・・・。
そういう方から「幸せへの切符」をもらえることもあるので、私も(少しは^^)自分を高める努力をしたいと思います。
SMも質が高いS男性さんには質が高いM女性さんがついてくるのではないでしょうか・・・^^
PR. Fanza
1/1ページ
1

投稿フォーム

注意事項をよくお読みになって投稿してください。

※メールは一つの投稿に対して5通まで受け付けます。
※ファイルは1ファイル50MBまで、4つまで投稿可能です ※動画は変換処理を行うため、投稿後反映までしばらくお待ちください ※入力エラー時、再度選択が必要ですのでご注意ください
※指定のパスワードでファイルを閲覧制限します。 ※空の場合は制限なしで閲覧が可能です。
※投稿後、指定の時間が来たら自動で削除されます