PICB2新着掲示板バナー

2023/03/25(土)作成

中村恭兵

2023/03/24(金)作成

女性化調教

2023/03/23(木)作成

ひろ

2023/03/23(木)作成

女装子の世界

2023/03/20(月)作成

energy

2023/03/19(日)作成

ナイトスポット

2023/03/17(金)作成

掲示板

2023/03/17(金)作成

使用済み下着買います

2023/03/14(火)作成

セフレ晒し版

2023/03/10(金)作成

下着フェチ

2023/03/10(金)作成

お尻大好きです

2023/03/09(木)作成

ST

2023/03/09(木)作成

画像掲示板

2023/03/08(水)作成

男のフェラ

2023/03/07(火)作成

舞衣ページ

2023/03/04(土)作成

黒タイツ逆さ撮り

2023/03/04(土)作成

東京、千葉

この掲示板を見ている人はこの作品を見ています

FANZAの初回クーポンのお知らせ
人気のトピック
7日前更新 20レス

現在の小学校の体育 2

1. 匿名 2021/05/10(月) 01:27:57 通報 編集
2020-10-05
那間小学校運動会 2020 
1/1ページ
1
PR. Fanza
2. 匿名 2021/05/10(月) 01:28:37 通報 編集
2020-10-05
那間小学校運動会 2020 
3. 匿名 2021/05/10(月) 01:28:55 通報 編集
2020-10-05
那間小学校運動会 2020 
4. 匿名 2021/05/10(月) 01:32:20 通報 編集
2020-10-04
那間小学校大運動会 2020 
5. 匿名 2021/05/10(月) 01:32:44 通報 編集
那間小学校運動会 2020 
6. 匿名 2021/05/10(月) 01:33:19 通報 編集
2020-10-04
那間小学校大運動会 2020 
7. 匿名 2021/05/10(月) 01:33:43 通報 編集
2020-10-04
那間小学校大運動会 2020 
8. 匿名 2021/09/10(金) 23:42:24 通報 編集
2021年1月15日 (金) 【天気もよくて】種子島の西之表市立古田小学校 

本日「一輪車発表会」
多くの方々が 応援に
1年生も「一人こぎ」OK!
本当に 上手に長い距離も 乗れるよ

2年生たち「一人乗り」&「一人こぎ」バッチリ!
本当に上達しました!
お兄ちゃん お姉ちゃん さすが (*^ω^*)

6年生
「30mスプリント」速いし ナイス競い合い
「30mスラローム」1m間隔・2m間隔
どちらか 選んで チャレンジ

ナイス バランス!
30mは長いよ~
でも みんな上手 \(^_^)/

メリーゴーランド
チャンスは 1回
めざせ 20回!

こちら「アイドリング」
昨年より うまい ( ̄^ ̄)ゞ

さらに 難易度アップ
「片足アイドリング」

本当に みんな うまくなりました

応援に お越しくださった皆様
いつもありがとうございます
これからも 古田っ子をよろしくお願い致します

http://furutasyou.synapse-blog.jp/furuta/2021/01/?p=2
9. 匿名 2021/09/11(土) 00:08:18 通報 編集
【ハンカチだけでなくタオルを~あせもになりやすい~】 [2017年07月12日(Wed)]

 月に一度の全校体育です。約260名の鬼ごっこ,全員が必死で逃げます。必死で追いかける上級生の鬼,運動場を上手に使って逃げ回る子どもたち。  子どもたちは,とっても楽しそうです。発汗作用というのは,体温調節だけでなく,体から毒を出してくれる健康には欠かせない機能です。  大人と子どもの汗腺数は同じですが,子どもは体が小さいため汗腺密度が濃密になります。それにより,汗の影響を受けやすくなり,あせもになりやすくなります。  あせもなどのかゆみやアレルギー予防のためにも,毎日の入浴や身体の衛生への配慮をお願いします。汗をかきやすい子どもは,ハンカチだけでなくタオルをもたせてください。

https://blog.canpan.info/wakamiya/search/?keyword=%91%CC%88%E7
10. 匿名 2022/01/02(日) 02:19:51 通報 編集
【持久走大会】
2021年12月3日(金),校内持久走大会が行われました。早朝,天気が心配されましたが,午後になると暑すぎるくらいの快晴でした。

沿道にはたくさんの保護者・地域の方々がお見えになり,温かいご声援を頂きました。そのおかげもあってか,今回参加した児童全員が無事完走することができました。また,4年生の新記録も出ました。

 体育の授業や朝の時間等を使って練習に励んでいた成果が存分に発揮された持久走大会でした。

http://www.nishinoomote.jpn.org/genna/2021/12/06/%e6%8c%81%e4%b9%85%e8%b5%b0%e5%a4%a7%e4%bc%9a-3/
11. 匿名 2022/01/02(日) 02:28:26 通報 編集
【仲良し体育~なわとび運動~】2021年12月10日

 今朝の朝活動は仲良し体育でした。持久走大会が先日終わったので,これからはなわとび大会に向けて練習を重ねていきます。

現和小学校では一校一運動の取組としてなわとび運動を推進しています。体育の時間だけでなく,朝活動や昼休みの時間も使って体力つくりに励んでいます。

 今日は,1分とびをしました。どの学年も,1学期よりたくさんとべていました。高学年になると回数も増えるので,指折り数えたり声に出したりと,数えるお友だちも大変そうでした。

http://www.nishinoomote.jpn.org/genna/2021/12/10/%e4%bb%b2%e8%89%af%e3%81%97%e4%bd%93%e8%82%b2%ef%bd%9e%e3%81%aa%e3%82%8f%e3%81%a8%e3%81%b3%e9%81%8b%e5%8b%95%ef%bd%9e/
PR. Fanza
12. 匿名 2022/01/19(水) 02:17:09 通報 編集
【クラブ活動見学】 [2021年01月21日(Thu)] 神山小ブログ わかみや

 1月20日(水)に3年生のクラブ活動見学がありました。
1組と2組の子どもたちが9つのクラブを見て回りました。
それぞれのクラブで活動の説明や発表がありました。
どのクラブも楽しそうで、3年生もどこに入りたいか友達と話をしていました。
13. 匿名 2022/01/19(水) 02:26:15 通報 編集
小学校運動会
14. 匿名 2022/01/29(土) 02:34:05 通報 編集
新体力テスト【4月20日】2021.04.20 岐阜市立柳津小学校

今日から新体力テストが始まります。今日は5,6年生が行いました。

体育館では,長座体前屈,上体起こし,反復横跳び,立ち幅跳びを行っています。本校は毎年全校実施しています。昨年度よりどれだけ体力が向上しているのか,自分の得意な分野は何なのかを知るいい機会です。
15. 匿名 2022/02/01(火) 17:16:40 通報 編集
「奄美市立節田小学校 第68回 秋季大運動会 2015年10月4日」
16. 匿名 2022/02/01(火) 17:27:07 通報 編集
那間小学校運動会  2020
17. 匿名 2022/02/01(火) 17:39:29 通報 編集
那間小学校運動会  2019
18. 匿名 2022/08/14(日) 03:49:12 通報 編集
上西小学校一輪車リレーマラソン大会 2016年2月13日
19. 匿名 2023/03/19(日) 02:06:06 通報 編集
持久走大会(5・6年生女子) [2022年01月14日(Fri)]
20. 匿名 2023/03/19(日) 02:15:47 通報 編集
>>19
持久走大会(5・6年生女子) [2022年01月14日(Fri)] 
鹿児島県出水郡 長島町立城川内小学校

https://blog.canpan.info/jousho/archive/235
PR. Fanza
1/1ページ
1

投稿フォーム

注意事項をよくお読みになって投稿してください。

※メールは一つの投稿に対して5通まで受け付けます。
※ファイルは1ファイル50MBまで、4つまで投稿可能です ※動画は変換処理を行うため、投稿後反映までしばらくお待ちください ※入力エラー時、再度選択が必要ですのでご注意ください
※指定のパスワードでファイルを閲覧制限します。 ※空の場合は制限なしで閲覧が可能です。
※投稿後、指定の時間が来たら自動で削除されます